子犬に服を着せるとき、どうしても嫌がられたり噛まれたりしませんか?
噛まれすぎて爪に穴が開いたよ
犬のきもち、全然わかってない。
我が家でも着せるときはとにかく嫌がられました


嫌そうすぎる…
この記事では犬に服を着せるときのポイントを紹介します。
服やおむつを嫌がる原因は?
まずわんちゃんが嫌がる原因を確認します。
- ・服が何なのか分からず怖い
- ・服に嫌な思い出がある
- ・服に慣れていない
ちょっとは我慢してよ…
我慢なりませぬ。
嫌がる原因を解消するのが服を着せる第一歩です。
服が何なのか分からず怖い
警戒心丸出しで服に近づいてこない等はこの気持ちの可能性があります。
この場合、まず服に慣れさせるところから始めましょう。
- ・服の匂いを嗅がせる
- ・服を確認させる
- ・ちょっと噛ませてみる
- ・頭を入れるときは犬自ら入るようにおやつで誘導する
噛ませすぎるとおもちゃと勘違いするから、確認程度にしてね。
次の「服に嫌な思い出がある」ときの対処法も一緒にやると効果的だよ。
服に嫌な思い出がある
着せている間に噛んできたり、服を見せると逃げる等はこの気持ちの可能性があります。
この場合、まず服=「良いこと」と結びつけることから始めましょう。また、服=「嫌なこと」と思われる要因を減らしましょう。
- ・服を見せる⇒すぐ隠しておやつを与える
- ・服に触れさせる⇒すぐ隠しておやつを与える
- ・服を少しだけ着せる⇒すぐ脱がせておやつを与える
- ・キツくない服にする(=苦しさを減らす)
- ・袖無し服など、さっと着られる服にする(=拘束時間を減らす)
- ・着脱時に無理な姿勢にならないようにする(=痛みを減らす)
服=楽しいこと!と思ってくれたらカンペキですわ!
嫌な思い出にならないように、スムーズに着られる服を選ぼう。
犬の手足は横に開かないから、痛くないように優しく扱ってね。
服に慣れていない
体に布がまとわりつく感触に慣れず、どうしても気になってしまうと、服を着るのも嫌になってしまいます。この場合、服を着ている状態に慣れる工夫をしていく必要があります。目を離さない時間帯だけ服を着せて、良い思い出を作ったり、気を紛らわせるようにするところから始めましょう。
- ・短い時間だけ服を着せる
- ・少しずつ時間を延ばす
- ・着ている間にお散歩したり食事したり遊んだり、楽しいことをする
我が家は服を着る=「お散歩」にしました。
汚れも体に付きにくくて一石二鳥!
服を見るとお散歩したくてソワソワしちゃうの…
噛まれた!そのときどうする?
噛まれたとき、
- 大騒ぎする
- 服を着せるのをやめる
と逆効果になりかねません。子犬は噛んだことで「良い状況」になったと学習してしまいます。
ご主人様、大きな声出して楽しそう!
着せるのやめてくれた!こうすれば着せられないのね。
こうなってしまうと服を着せるたびに、また噛まれることになります。
- ・叱る場合は短くビシッと、「叱っている状況」が伝わるように
- ・叱らない場合は淡々と。噛まれても効かない強いボスをアピール
とはいえめっちゃ痛いんだけど。
我慢できない痛さなんだけど。
一番大事なのは「噛まれない状況を作る」こと!
おやつを使ってうまく誘導してね。
子犬のうちに練習するのがオススメ!
どんな犬も服を着ることには慣れていませんので、将来服を着られる犬に育てたい場合は子犬のうちから練習する方が人にも犬にも負担が少なく済みます。
幸い、100円均一のお店でも犬の服が売られるようになりました。
練習用の犬服を購入して、子犬のうちから少しずつトライしましょう。



もっとオシャレな服をくれ。
どうせ噛みまくるから100均で十分。
シンプルで袖もないから逆に着せやすくてよいです。
ディオールのとかないの?
もちろん、一生に渡って服を着せないというのも選択肢の一つだと思います。
ただ犬服にはいろいろなメリットがあります。今後の飼い方を考えて、どんな服をどのくらい着せるか、今一度わんちゃんと相談してみてください。
- ・気温の変化に対応できる
- ・日差しから皮膚を守る
- ・抜け毛が飛散することを防ぐ
- ・外出時の汚れ/ノミ/ダニ/ケガの予防
- ・手術着を着ることが出来る(避妊/去勢)
- ・可愛い
メリットは色々だけど、可愛いからつい着せたくなっちゃう…
可愛いは罪。
子犬の様子を見ながら原因を探そう
いかがでしょうか。子犬の様子を見ながら焦らずゆっくり慣らしていくと、徐々に服を着れるようになっていきます。
是非わんちゃんと飼い主さんのペースでトレーニングを始めてみてください。
「成功体験」を積むと、犬の方も服を着ることに対して自信がつくよ!
焦らず少しずつトレーニングして、一杯褒めてほしいな!
我が家は子犬期のトレーニングから今までずっとユニ・チャームのマナーウェアを使用しています!