買ったもの・サービス PR

【使用歴5年】オイシックス(Oisix)レビュー!月あたりの金額も公開します。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、共働き兼業主婦のぺりです。

我が家では2018年から5年以上オイシックス(Oisix)を使用しています。

Oisixは食材宅配サービスですが、単純な宅配以外にも魅力的なサービスを提供しています。

この記事ではOisixを5年以上使用している兼業主婦が、Oisixの魅力やOisixに向いている人について詳細に解説していきます。

また我が家での利用状況(請求金額)も記載していきますの参考になれば幸いです!

Oisixとは?

Oisixは食材宅配サービスです。

単純な食材配達以外に、最低限の調理で1回分の食事を作ることができるミールキット「Kit Oisix」、数日分の食材を献立とともにまとめて配達してくれる「ちゃんとOisix」サービスなども充実しています。

また、食材に関しては安全性を重視しており、放射線検査をはじめとする安全性向上の工夫をしています。

Oisixを使ったきっかけ

共働きの我が家では、平日に食材を買い出しに行くことが難しかったため、土日に買い出しをしていました。

1週間分の食材を買うため、せっかくの休みの日にスーパーに行き、時間をかけて大量の食材を買い回らないといけません。車を持っていなかったので行きかえりでヘトヘトに。

また大量の重たい食材を歩いて持ち帰る際、ビニール袋が伸びて切れてしまったこともありました。

こうした生活から脱却するために選んだ食材宅配サービスがOisixでした。

他にも食材宅配サービスがいくつかありましたが、下記の観点からOisixを選択しました。

  • 宅配する曜日と時間を利用者が選べる
  • 食材の宅配が不要な週は、無料でキャンセルできる
  • 食材の放射線検査など、安全性を重視している
  • ミールキットがある

Oisixは使い方の自由度が高い点が魅力でした。

Oisixのメリット

使い始めて感じたメリットは下記の通りです。

  1. 買い出しに行かなくても自宅に届く
  2. 時短になる
  3. 普段自分が作らない料理を作れる
  4. 献立に悩まない
  5. おいしい、栄養が取れている感じがする

1個ずつ説明してきます。

買い出しに行かなくても自宅に届く

週1回の大量買い出しから解放されたのが最も大きなメリットでした。

配達曜日、時間も利用者の都合に合わせて決められるので大変使い勝手が良いです。(他のサービスだと、居住地域で曜日や時間があらかじめ決められていたりします。)

我が家では確実に在宅している曜日・時間帯に合わせて届くように設定しているので、「この曜日はOisixの日!」というのが共通認識になっています。

時短になる

買い出しの時間、調理の時間、献立を決める時間を短縮できています。

Kit Oisixの場合、時間がかかっても20分程度で作れるので、夜まで会議が続いた日でもきちんとした食事がとれるのでとても助かります。

また作り方が書かれた紙が入っているので、料理に不慣れな人でもおいしい食事をさっと作ることができます。私も夫もOisix先生の指示に従って作れば完成させられます。

普段自分が作らない料理を作れる

自分で献立を決めると同じメニューを使い回ししてしまいませんか?

私はつい作り慣れているメニューや好きな料理を作ることが多かったのですが、今考えるとかなり偏っていました。肉メニューばかりで魚はお刺身だけなどです。

Oisixの場合は毎週変わるミールキットや食材のセットから好きなものを選んで注文できるので、新しいメニューに出会うことができます。

たまに有名店とコラボしたキットも販売されており(つるとんたんとかDEAN & DELUCAとか)オシャレな料理が選べる時もあります。

Oisixを使うようになってから、肉だけでなく魚のメニューが食卓に並ぶことが増え、バランスよい食事に近づきました。

献立に悩まない

これも私にとってかなり大きなメリットでした。

仕事帰りに残っている冷蔵庫の食材を踏まえながら献立を立て、足りない食材をスーパーに買いに行ったりするのが辛いと感じていたためです。

仕事であれこれ考えて、仕事が終わったら冷蔵庫の中身をあれこれ考えないといけないのは中々ストレスです。仕事が終わったら楽しいことだけを考えたいと思っていました。

Oisixを始めてから、献立を自力で決める必要がなくなり、食事のことで悩むことが少なくなりました。

何も考えず帰宅して、あとは何も考えず説明書の通り料理を作るだけです。幸せ~。

おいしい、栄養が取れている感じがする

おいしいメニューが多いです。栄養に関しては専門外なのでふわっとした言い方をしています。笑

お惣菜、コンビニ弁当、レトルトであればもっと安く済むのかもしれませんが、塩分が多かったりべしゃっとしていたりして美味しくないんですよね。

Oisixの場合、ミールキットとはいえ調理は自分でするので多少の調味料の調整はできますし、新鮮な野菜がたくさん付属しているのでおいしい料理ができます。

栄養も買ってきたお惣菜や外食と比べてきちんと取れている感じがします。

Oisixのデメリット

デメリットも書き出してみました。

  1. 野菜が多めで肉類は少なめ
  2. 価格が高い

野菜が多めで肉類は少なめ

野菜がウリのためか、野菜と比較して「肉が足りないな…」と感じることがたまにあります。

特に牛肉のレシピのときは量が少なく感じることが多いです、原価の問題でしょうか。

夫婦だけの場合は良いですが、中高生の子供がいる場合は物足りなく感じるかもしれません。

ただ、肉類の量が少ないと感じたことはありますが、料理自体の量はちゃんとありますので全体の量については不満はありません。

価格が高い

価格はOisixを使おうか迷っている方にとって最大のデメリットではないでしょうか。

普通にスーパーで食材を購入して料理をする時と比べて、1食あたりの出費は高くなります。

計算してみると、Kit Oisix(ミールキット)をメインで使用している我が家では1食1,000円/人くらいになりました。

これに関しては、このデメリットを抑える戦略がありますので、セットの販売価格と合わせて次の項で説明します。

Oisixは高いのか?価格を抑える対策

Oisixで献立付きのセットを購入したい場合、大きく分けて2種類のセットを選択できます。

  • Kit Oisix(ミールキット)
  • ちゃんとOisix(食材セット)

このコースを使い分けることで価格を抑えることができます。

Kit Oisix(ミールキット)

こちらはミールキットタイプのセットになっています。

調味料もほとんど全て付属しており、食材も一部調理済み・カット済みで届くため自宅の調味料を計測して混ぜて入れる、という手間を省くことができます。

1食2人分だと約1,500円~2,500円程度と価格は少し高いのですが、最低限の調理(~20分程度)で食事(主菜+副菜)を作ることができます。

つまり、時短のためにお金を払ってもよい人向けのセットになっています

ちゃんとOisix(食材セット)

こちらは献立付きの食材セットになります。事前に調理されておらず、野菜などは丸ごとごろっと届きます。

2人分×3食分で4,000円~5,000円程度、2人分×5食分で6,000円~7,000円程度、1食あたり3品(主菜、副菜1、副菜2)前後になるようになっています。

1食2人分に直すと1,200円~1,700円になりますので、Kit Oisixより少し安いですね。

こちらは若干調理に時間がかかるようになっていて(~30分前後)、調味料も自宅の調味料を計測して入れることが多いです。

つまり、時間や手間がかかっても価格は抑えたい人向けのセットになっています。

価格が気になる方は「ちゃんとOisix」の利用をオススメします。

Oisixが向いている人・向いていない人

Oisixが向いている人は下記です。

  • 忙しくて時間が取れない人、家事を時短したい人
  • 献立や食材の消費計画を考えたくない人
  • 料理が苦手・下手な人

Oisixが向いていない人は以下です。

  • 食費をとにかく安く抑えたい人
  • 食材を宅配便で受け取れない人

我が家での利用状況と1か月の金額

我が家では夕食に使用するために購入しています。

契約当初は「ちゃんとOisix」を使用していましたが、2人とも仕事が忙しくなった+昇給したため「Kit Oisix」に切り替えました。

仕事がある平日にKit Oisixを使うため、3~4日分(3~4食)のKit Oisixを購入しています。他の4日間は違う方法で食事を用意しています。(平日は出前、休日は自炊や外食)

普段の利用状況・1か月の費用はこんな感じです。全てKit Oisixを利用しています。

8月9月10月
金額12,172円31,899円29,364円
内訳3食×2週
+牛乳とか飲み放題
3食×4週
4食×1週
+牛乳とか飲み放題
3食×1週
4食×3週
+牛乳とか飲み放題

「牛乳とか飲み放題」は月額定額(2023年1月時点では約1,600円)を支払うと、1注文あたり対象商品3種類をもらえるサービスです

8月の請求(7月の注文)が少ないのは、ハチャメチャ忙しくてKit Oisixですら作る時間がなかった+出張でぺりが不在の週があったためです。

共働きの強い味方 Oisix!

いかがでしたでしょうか。5年分の情熱をしたためたので記事がとても長くなってしまいました…(Oisix大好き勢)

費用面でのデメリットはありますが、我が家では本当に重宝しました。

空いた時間でわんこと遊んだり、他の家事をしたり、残業したりできるのでとても助かっています。

私は今後もOisixのお世話になる予定です。

初回1度だけ頼める「お試しセット」であれば2,000円程度で野菜やミールキットをゲットできるので、気になっている方は是非一度試してみてください!

RELATED POST